2013/09
14

マンションリフォーム 横浜市磯子区(2)T様邸 珪藻土の壁。#自然素材

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ


4,5000件を超える施工実績/4大都市8店舗ネットワークのサンリフォーム横浜店から、
お送り致します!( 」´0`)」

磯子区T様邸をご紹介していきますー!
横須賀店 石川が担当しました!
磯子区t様邸.jpg旧和室だったリビング。
よーく見ると写真正面の壁の色が
違って見えませんかー?
IMG_0339.jpg
アクセントクロス! ではなくて・・・!
IMG_0334.jpg

珪藻土が塗装されているのです!
IMG_0333.jpg
珪藻土って何?!

珪藻土(けいそうど)とは、
太古の植物性プランクトン(珪藻)が、
長年にわたり海底や湖底に堆積して化石化した天然の鉱物です。
  ナノメーター(1mmの100万分の1)単位の孔が無数に並ぶ「超多孔質構造」を有するこの土は、
「調湿性」という最大の特性と共に、「脱臭性」「耐火性」など様々な優れた効果を発揮します。

自然が育てた珪藻土の天井・壁材は、
自律的に吸湿、放湿を繰り返しながら部屋の湿度を調整する「調湿」の機能を持っています。
この調湿機能が、湿気による 結露を防止し、住まいを長持ちさせます。
また、ホルムアルデヒドなどの揮発性化学物質を発生しないため、
室内の空気は汚染されず、常に清潔な室内環境を保ち続けます。

家族と住まいの健康を守る理想の健康建材なのです!


ご自身で塗装されたりする方もいらっしゃいますよね♪
IMG_0332.jpg
フローリングは 朝日ウッドテック ライブナチュラル 
ワイルドワイドシリーズ ハードメイプル
IMG_0338.jpg
程よい明るさが心地良い照明。
IMG_0336.jpg

次回の更新をお楽しみにー!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の相談会は・・

9月21日(土)

横浜店相談会開催!!!


特典付★横浜店相談会のページを見てみる♪

リフォームに関する疑問やご相談など お客様の気になる事、

お答えいたします!!! ぜひお気軽にお問い合わせください★

※相談会の日でなくても
ご相談などありましたらぜひお電話下さいませー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★お問い合わせが多いリフォームアイテム 人気エントリー


2013/09
13

マンションリフォーム 南区H様邸(5)ホワイトを基調としたこだわりの家。パナソニック アーキスペック ホワイトオーク柄

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

暑さ再開・・!

4,5000件を超える施工実績/4大都市8店舗ネットワークのサンリフォーム横浜店から、

お送り致します!( 」´0`)」

南区H様邸の施工実例を更新しました!
ムク材の風合いを感じる家


before13.jpg20130821beforeHsama.jpgafter13.jpg20130821afterHsama.jpg和室を洋室化し、押入れから奥行きを広げWICへ。
洋室(1)は間仕切り開閉戸をオープンにすれば開放間のある空間に。
間仕切り壁があるキッチンからオープンキッチンへ。
水廻り設備交換・内装工事等。


システムキッチン YAMAHA 「ベリー」
間口2100
ハイバックカウンター
ホワイトグロッシー
IMG_0028.jpg
上から見下ろす。
間仕切り壁がなくなり、オープンになったキッチン。
明るくなりましたねー!!!
IMG_0029.jpg
人口大理石マーブルシンク
シンクの形状が特徴的なG2シンク。
エレガントな半円形デザインでカウンター奥の使い勝手が高まります。
IMG_0065.jpg
YAMAHA!
IMG_0066.jpg
キッチンからリビングダイニング側を見る!
奥の収納までしっかり見渡せますー!明るいー!
IMG_0068.jpg
シンクにやわらかいベージュ色が
入っているのでアクセントになってかわいらしいですね★
IMG_0074.jpg
ちなみに!こちらが改装前の写真。
開口部はあったものの、少し暗い印象のキッチン内。
画像 017.jpg

次回の更新をお楽しみにー!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の相談会は・・

9月21日(土)

横浜店相談会開催!!!


特典付★横浜店相談会のページを見てみる♪

リフォームに関する疑問やご相談など お客様の気になる事、

お答えいたします!!! ぜひお気軽にお問い合わせください★

※相談会の日でなくても
ご相談などありましたらぜひお電話下さいませー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★お問い合わせが多いリフォームアイテム 人気エントリー





2013/09
11

マンションリフォーム東京都大田区K様邸2(6)塗装・ウォークインクローゼット。

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

昨日は日産スタジアムで
日本対ガーナのサッカー試合が行われていたので
新横浜は青のサポーターがいっぱああああいいましたー!!
日本勝利おめでとーーーーう!(*´`*)
4,5000件を超える施工実績/4大都市8店舗ネットワークのサンリフォーム横浜店から、
お送り致します!( 」´0`)」

before02.jpg
20130817before.jpg
after02.jpg
20130817after.jpg
二つあった和室から、
一部屋を洋室化。
押入れ・洋収納をウォークインクローゼットへ。
キッチンの間仕切り壁を一部撤去。
玄関収納を大きく広げました。

完工の様子はもう昨日見せてしまいましたが・・!
工事中の様子もお送りしていきますー!


和室の長押をあえて
ダークブラウンに。
画像 06120130911.jpgリビングダイニングの窓枠も白く塗装していきますー!
画像 062.jpgこの写真・・
チョコレートをかけたみたい!
塗装後の建具の枠。
画像 06320130911.jpgウォークインクローゼットの建具枠が入りましたー!
3枚引き違い建具です。(洋室側)
画像 0642013091.jpg画像 06520130911.jpg洋室(2)側のウォークインクローゼットの建具枠もしっかり収まりました!
クローゼット扉折れ戸です。
画像 066.jpgウォークインクローゼット内を撮影
どんどん形になってきましたね。
画像 06720130911.jpg
洋室(1)側からウォークインクローゼット・洋室(2)・和室側を見る。
(物が写りこんでいてごめんなさい><)
IMG_0463.jpg
ハンガーパイプが取り付けられて 押入が、
収納力のあるウォークインクローゼットに!
IMG_0465.jpg
洋室(2)を見る。
洋室(2)側の押入の奥行を狭めて広くなった新洋室(2)。
IMG_0468.jpg
家具はこちらで組み立てさせていただきました。
これからベッドが入りますー!
和室があった名残。
そう。長押は白く塗装され残っております★
IMG_0470.jpg
洋室建具 LIXIL  「ファミリーライン 室内ドア」 
カラー クリエペール
IMG_0472.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の相談会は・・

9月14日(土)

横浜店相談会開催!!!


特典付★横浜店相談会のページを見てみる♪

リフォームに関する疑問やご相談など お客様の気になる事、

お答えいたします!!! ぜひお気軽にお問い合わせください★

※相談会の日でなくても
ご相談などありましたらぜひお電話下さいませー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★お問い合わせが多いリフォームアイテム 人気エントリー