横浜市南区Y様邸 のエントリー記事一覧

2010/03
24

エコカラットでアクセントをつけた和室の洋室化リフォーム2

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

横浜市南区Y様邸の施工事例です。
北側洋室(エコカラット施工)、洗面室、玄関をご紹介します。

■DATA
場所 横浜市南区Y様邸
施工 横浜店
担当 石田
種別 マンション
内容 全面改装(和室の洋室化工事含む)

北側洋室(1)
エコカラットR0013549.jpg
北側のお部屋は湿気がたまりやすいので、調湿機能のある
エコカラットを施工すると効果的にカビや結露を予防できます。

エコカラットR0013533.jpg
採用したエコカラットは、
ベース部分が「アイビー」ECO-303/IV1(ホワイト)
ボーダー部分が「アイビー用ボーダータイル」ECB-2080/IV1 です。

エコカラットR0013559.jpg
北側洋室(2)
エコカラットR0013535.jpg
洗面室です。
マンションリフォームR0013537.jpg
洗面室 施工中の様子(既存の洗面台を撤去したところ)
マンションリフォームseko_100313_yo (4).jpg
施行後の様子
R0013538.jpg
施工前の様子
マンションリフォームkizon (2).jpg
施行後の様子
マンションリフォームR0013554.jpgマンションリフォームR0013563.jpg
トイレは内装をリフォームしてリフレッシュ
マンションリフォームR0013547.jpg
玄関の施工前の様子です
マンションリフォームkizon (1).jpg
玄関 施行後の様子です
R0013573.jpg
玄関収納は、ダイノックシートを貼って見た目を美しくリフォームしました
R0013571.jpg■施工中の様子はこちらの記事をご覧下さい♪
  横浜市南区Y様邸(1) 和室の障子枠の埋木作業
  横浜市南区Y様邸(2) 木工事作業中

費用など詳細は後日掲載いたします。
この事例に関するお問い合わせは、横浜店までお願い申し上げます。

<東京・横浜・川崎・横須賀のマンションリフォームならおまかせ!>
<サンリフォーム 東京店 横浜店 横須賀店

■資料請求・お問い合わせはお気軽に!
 東  京 0120-727-860
 横  浜 0120-312-888
 横須賀 0120-678-595


 INAX 「 健康素材 エコカラット 」 とは?

 「インテリア性が高く、健康的で表情豊かな空間を実現する健康素材
 湿気をコントロール・結露の発生を抑制・カビ、ダニの繁殖を抑制・有害な化学物質を吸着・脱臭効果・ヤニ汚れしにくい・木材に近い光の反射率で目に優しい など、珪藻土に近い健康素材としての効果が抜群です。また、バリエーションも豊富にあるため、さまざまなインテリアテイストに対応できます。

~こんな方におすすめ~
「珪藻土を使ってみたいけど、もっと手軽な素材はある?」
「カビ・ダニを抑えたい」
「冬場の結露をなんとかしたい」
「ペットのにおいが気になる」
「ぬくもりを感じる落ち着きのある空間が欲しい」 など
2010/03
24

エコカラットでアクセントをつけた和室の洋室化リフォーム1

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

先日、施工中の様子をお伝えしていた横浜市南区Y様邸のリフォームが完成しました!

■DATA
場所 横浜市南区Y様邸
施工 横浜店
担当 石田
種別 マンション
内容 全面改装(和室の洋室化工事含む)

エコカラット_R0013539.jpg
和室を洋室(カーペット)へ変更しまhした。フローリングは既存です
エコカラット_R0013540.jpgエコカラット_R0013545.jpg

施工中の様子(和室の畳を撤去したところです)
エコカラットseko_100313_yo (2).jpg完成した新洋室部分
エコカラット_R0013541.jpg


採用したエコカラットは、
中心部「ドームボーダー」ECO-3025NET/DB1(ホワイト)
両側部分「ニュージュラク」NJ8(消炭色)(J8)です。
エコカラット_R0013564.jpg

施工中の様子
エコカラットseko_100313_yo (3).jpg
完成後の様子
エコカラット_R0013544.jpg

障子の入っていた枠を洋室用枠へ変更する作業の様子です
100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (20).jpg
塗装を施し、完成しました
R0013565.jpg



押入れをクローゼット扉へ変更
エコカラット_R0013542.jpg

施工前の様子
エコカラット_kizon (3).jpg
施工後の様子
エコカラット_R0013551.jpg

施工前の様子
エコカラット_kizon (4).jpg
施工後の様子
エコカラット_R0013550.jpg
■施工中の様子はこちらの記事をご覧下さい。
  横浜市南区Y様邸(1) 和室の障子枠の埋木作業
  横浜市南区Y様邸(2) 木工事作業中

次回は、北側洋室(エコカラット施工)、洗面室、玄関をご紹介します。お楽しみに!

<東京・横浜・川崎・横須賀のマンションリフォームならおまかせ!>
<サンリフォーム 東京店 横浜店 横須賀店

■資料請求・お問い合わせはお気軽に!
 東  京 0120-727-860
 横  浜 0120-312-888
 横須賀 0120-678-595

2010/03
13

横浜市南区Y様邸(2) 木工事作業中

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

施工中のマンションリフォームの現場を(ほぼ)リアルタイムで実況中継しています。

■DATA
場所 横浜市南区Y様邸
施工 横浜店
担当 石田
種別 マンション
内容 全面改装(和室の洋室化工事含む)

100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (1).jpg100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (3).jpg100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (8).jpg100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (4).jpg
100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (45).jpg次回をお楽しみに!

<東京・横浜・川崎・横須賀のマンションリフォームならおまかせ!>
<サンリフォーム 東京店 横浜店 横須賀店

■リフォームに関して気になること、ご質問ほか
■資料請求・お問い合わせはお気軽に!
 東  京 0120-727-860
 横  浜 0120-312-888
 横須賀 0120-678-595

2010/03
13

横浜市南区Y様邸(1) 和室の障子枠の埋木作業

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

施工中のマンションリフォームの現場を(ほぼ)リアルタイムで実況中継です!
和室を洋室にする際、必要となるのが障子枠の変更です。
今回は、枠を交換せずに洋室枠にする埋め木という作業をご紹介します。

■DATA
場所 横浜市南区Y様邸
施工 横浜店
担当 石田
種別 マンション
内容 全面改装(和室の洋室化工事含む)

障子枠の幅に合わせて材料をカットします
100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (15).jpg100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (16).jpg
長さもカット
100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (17).jpg
接着剤で貼りつけます
100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (20).jpg100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (19).jpg
固定します
100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (24).jpg100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション_和室障子枠_埋め木 (26).jpg
小口にかんなをかけます。これを、塗装の職人さんがパテをかけて
表面を滑らかにし、ペンキで仕上げて完了です。
100313_yo_マンションリフォーム_リノベーションマンション (22).jpg
上部も同様に施工します

この方法だと、枠を交換も撤去もしないので、
一番コストをかけずに洋風に合う枠へ変更できます。

次回をお楽しみに!

<東京・横浜・川崎・横須賀のマンションリフォームならおまかせ!>
<サンリフォーム 東京店 横浜店 横須賀店

■リフォームに関して気になること、ご質問ほか
■資料請求・お問い合わせはお気軽に!
 東  京 0120-727-860
 横  浜 0120-312-888
 横須賀 0120-678-595