マンションリフォームの現場を(ほぼ)リアルタイムで実況中継しています!
本日は、横浜市K様邸から現場中継です(6回目)。
→1回目 解体→2回目 まだまだ解体→3回目 建具の枠などを取付け中→4回目 システムキッチン搬入→5回目 現場は材料でいっぱい!→6回目 集塵丸のこ→7回目 木工工事中→8回目 Panasonic電工 リビングステーション Lクラス→9回目 システムキッチン取り付け→10回目 クローゼットなど取り付け中→11回目 フローリング貼替え(朝日ウッドテック ネダレス95)
→12回目 Pnasonicシステム収納家具キュビオ
■DATA
場所 横浜市
施工 横浜店
担当 石田
種別 マンション
内容 全面改装

マンションリフォームにおいて、
よく難関になるのがキッチンのカウンター部分の搬入です。
エレベーターに入らなければ、10階でも階段を使って運びます。
踊り場部分や廊下を曲がりきれないときは、窓から搬入する場合もあります。
今回のK様邸は、通常のキッチンの奥行き65センチよりさらに奥行きのある、
I型フラット対面プランなので、通常よりも大きいため重さもありました。
幅も奥行きのも大きい!広々したキッチンになります↓

リビング側に面する収納も取り付けました。


線がいっぱい出ているところには、レンジフードを設置します

