横浜市 中区 のエントリー記事一覧

2012/07
23

マンションリフォーム施工実例(事例) 横浜市 中区(8) デザインリノベーション。茶目っ気・・☆

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

おはようございます!
今週末は過ごしやすかったですね。
皆さんはどこか行かれましたかー♫
私は日曜日、海でBBQをしてきました!
暑すぎず過ごしやすくて最高でした!

「横浜市 中区(3) デザインリノベーション。」完工の様子をお伝えしていきます。



【既存図面
既存図面.jpg

【改装図面

長者町図面.jpg


リビングダイニングから玄関側を見る。
通常の照明だとこの様なかんじです。
ダウンライトの照明が明るすぎず過ごしやすい雰囲気。
R0025134のコピー.jpg水廻りのダークカラーのクロスがまず茶目っ気ポイント。
この存在感!
R0025099のコピー.jpg
ホワイトのクロスと馴染む。でも存在感があるさわやかなグリーンのアクセントクロス。
とても優しい色合い・・☆
R0025100のコピー.jpg
キッチン側から見る。
R0025122のコピー.jpg
照明にブラックライトを追加すると・・・
R0025124のコピー.jpg
見えてきた!
R0025156のコピー.jpg
天井一面に・・・
R0025159のコピー.jpg
天の川。
R0025163のコピー.jpg
次回の更新をお楽しみに☆





2012/07
17

マンションリフォーム施工実例(事例) 横浜市 中区(7) デザインリノベーション。

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

皆さん、3連休はどこか行かれましかー♫
天気が良すぎる連休でしたね☆
「横浜市 中区(3) デザインリノベーション。」完工の様子をお伝えしていきます。


ブルーのアクセントパネルが爽やかな浴室。
R0025067.jpg
サンワカンパニー:IHキッチン。
R0025081のコピー.jpg
上から見てみる。
R0025088のコピー.jpg
新しいキッチンてつい近づいて撮りたくなっちゃうのです。
特に水栓金具♫
R0025089のコピー.jpg
レンジフード♫
R0025087のコピー.jpg
その名も 「アルミ棚 ぺぺ
ペペはイタリア語でコショウのこと。
ミニキッチンで意外に困るのが、調味料やコップなど頻繁に使うものの収納。
ペペは小物収納棚として限られたスペースを有効に活用できるよう超薄型に設計されています。
大き目のマグカップを引っ掛けられるフックの付いた棚下のバーには布巾を干すこともできます。

名前も可愛く収納面でも賢いスグレモノですね!
R0025090のコピー.jpg
上から見る。 スッキリしたキッチン廻り☆
R0025095のコピー.jpg
次回のテーマは「茶目っ気」。
更新をお楽しみに☆





2012/07
11

マンションリフォーム施工実例(事例) 横浜市 中区(6) デザインリノベーション。

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

さて、
「横浜市 中区(3) デザインリノベーション。」完工の様子をお伝えしていきます。




■DATA
場所 横浜市中区
種別 マンション
内容 スケルトン
工期 約1ヵ月


【既存図面
既存図面.jpg

【改装図面

長者町図面.jpg●トイレ●

R0025039のコピー.jpg新たに手洗い器も取り付けられました。

R0025041のコピー.jpg
IKEAの鏡はイタリア製の洗面器にぴったりです。
R0025048のコピー.jpgR0025045のコピー.jpgR0025066のコピー.jpg
小物一つ一つが品のある空間を創りあげていますね。
R0025109のコピー.jpg
次回の更新をお楽しみに☆




2012/07
04

マンションリフォーム施工実例(事例) 横浜市 中区(5) デザインリノベーション。

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

本日もあっついですね!
さて、
「横浜市 中区(3) デザインリノベーション。」完工の様子をお伝えしていきます。




■DATA
場所 横浜市中区
種別 マンション
内容 スケルトン
工期 約1ヵ月


【既存図面
既存図面.jpg

【改装図面

長者町図面.jpg玄関付近を見る。
R0025133のコピー.jpg
玄関を見ると、右側のクロスがアクセントになっています。
R0025129のコピー.jpg
上から見下ろしてみる
玄関は段差がなくフラットになっています。
玄関ドアを開けると、そこから室内空間全てにいたるまで、ずっとフラットです。
上がり框が全くなく、段差といえるものは、床の異素材のつなぎ目をおさえている見切り
(幅は2cm程度で高さも2~3mm程度の金属の板)くらいです☆
とてもすっきりした印象です。

R0025076のコピー.jpg
《フラット玄関のメリットとは。》

 床面が全てフラットの為、
足腰が弱った高齢者の方や車椅子を使用している人にとって
床に段差がないことはとても有意義です。
それに、現在はそれほど必要に思えなくても、10年後、20年後にこのフラットな玄関が
とてもありがたく思えるようになるでしょう。

また、高齢者でなくても、幼児や、重い荷物を持っているときなどにも有効かもしれません。
突然のケガや病気で車椅子が必要になることもありますし、自分は必要なくても、両親などが介護が必要になったときなど、さまざまなシーンでのメリットが思い浮かびますね^^
見た目のすっきり感だけでなく
さまざまなメリットに優れているということですね。

R0025095のコピー.jpg
玄関周辺に合う【ホワイトカラー】の玄関収納。
R0025083のコピー.jpg
R0025086のコピー.jpg

次回の更新をお楽しみに☆





2012/06
29

マンションリフォーム施工実例(事例) 横浜市 中区(4) デザインリノベーション。

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

さて、本日は
「横浜市 中区(3) デザインリノベーション。」完工の様子をお伝えしていきます。
お待たせしましたーーー!!!



■DATA
場所 横浜市中区
種別 マンション
内容 スケルトン
工期 約1ヵ月


【既存図面
既存図面.jpg

【改装図面

長者町図面.jpgベランダ側から玄関側を見る。
右側のダークカラーのアクセントクロスが目をひきます。
奥側の床はタイルを敷きました。

R0025134のコピー.jpg
一見、「いつもの白い壁紙。」に見えますよね?
違うんです! 「天井・梁・梁下」それぞれ3種類違うクロスを張っています。

  R0025103のコピー.jpg
             大きなクローゼットもホワイトカラーで圧迫感のない印象に。
R0025099のコピー.jpg
クローゼットの隣のクロスは爽やかなグリーーーーーーィン
R0025100のコピー.jpg
角がR型になっているのがわかりますか?
R0025122のコピー.jpg

次回の更新をお楽しみに☆





2012/06
27

マンションリフォーム施工実例(事例) 横浜市 中区(3) デザインリノベーション。

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

さて、本日は
「横浜市 中区(3) デザインリノベーション。」の施工中の様子をお伝えしていきます。


■DATA
場所 横浜市中区
種別 マンション
内容 スケルトン
工期 約1ヵ月


【既存図面
既存図面.jpg

【改装図面

長者町図面.jpgユニットバスが設置されました。NEC_0043.jpg
グリーンカラーの壁がさわやかです♪
元々、洗面、トイレ、浴室が一緒の3点ユニットでした。
生活のし易さがグーン!と上がりますね。
NEC_0044.jpg
玄関側からベランダ側を見る。
現場が綺麗に片付かれていると気持ちが良いですね~
NEC_0045.jpg
右に見えるのはIHキッチンです。(黒い物が見えますよね!)
NEC_0046.jpg
キッチンの隣には白い玄関収納が設置されました。
NEC_0047.jpg
ここ!どこの部分かというと、
キッチンの左隣にある壁です。
よーく見ると・・
NEC_0049.jpg
角が90度ではなくR型になっているんです。
NEC_0050.jpg
クロスが貼られるのが楽しみですね♪
NEC_0051.jpg

次回の更新をお楽しみに☆





2012/06
22

マンションリフォーム施工実例(事例) 横浜市 中区(2) デザインリノベーション。

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

こんにちは!ジメジメしている新横浜です!雨は止んだ模様です♪
最近、PCが壊れそうでびくびくしています。
バックアップの大切さを感じました・・!
何事も何か起きる前に備えておく事が大切ですね☆

さて、本日も
「横浜市 中区(2) デザインリノベーション。」の施工中の様子をお伝えしていきます。


■DATA
場所 横浜市中区
種別 マンション
内容 スケルトン
工期 約1ヵ月


【既存図面
既存図面.jpg

【改装図面

長者町図面.jpg既存キッチンが撤去され、新たにIHキッチンが設置されていきます!
NEC_0033.jpg
キッチンが設置される前はこの様な状態なんです。
NEC_0034.jpg
大工工事と設備工事が一緒に進行されていきます!
NEC_0035.jpg
ベランダ側から玄関側を見ると・・・
NEC_0038.jpg
現場が綺麗な状態に片付かれているので
 急にお客様がいらしても気持ちが良いですね♪
NEC_0041.jpg
こちらはトイレ、手洗い場が設置されますよー!!ちなみに!元々は収納があった場所なんです。
NEC_0042.jpg

次回の更新をお楽しみに☆





2012/06
15

マンションリフォーム施工実例(事例) 横浜市 中区(1) デザインリノベーション。

東京・横浜でマンションリフォームしたい人のブログ

■DATA
場所 横浜市中区
種別 マンション
内容 スケルトン
工期 約1ヵ月

【改装図面

長者町図面.jpg既存の状態は、浴室、トイレ、手洗い器が一体化しており、
洗濯機が置けない状態でした。
改装後には、トイレとユニットバスが設けられ水廻りが快適な空間となりました。
改装前は壁の状態などもひどく、前の状態との変化が驚く程です!
使い勝手や、生活のしやすさ、デザイン性などこだわりがあるリノベーションのため
まずは施工中の様子からゆっくりお届けしていきます☆


窓側からキッチン側を見ています。
解体が終わり、石膏ボードが着々と施工されていきます。


1.jpg
4.jpg
5.jpgこちらはクローゼット側を見ています。
NEC_0030.jpg
NEC_0031.jpg

次回の更新をお楽しみに☆