本日もあっついですね!
さて、
「横浜市 中区(3) デザインリノベーション。」の完工の様子をお伝えしていきます。
■DATA
場所 横浜市中区
種別 マンション
内容 スケルトン
工期 約1ヵ月
【既存図面】
【改装図面】
玄関付近を見る。
玄関を見ると、右側のクロスがアクセントになっています。

上から見下ろしてみる。
玄関は段差がなくフラットになっています。
玄関ドアを開けると、そこから室内空間全てにいたるまで、ずっとフラットです。
上がり框が全くなく、段差といえるものは、床の異素材のつなぎ目をおさえている見切り
(幅は2cm程度で高さも2~3mm程度の金属の板)くらいです☆
とてもすっきりした印象です。

《フラット玄関のメリットとは。》
床面が全てフラットの為、
足腰が弱った高齢者の方や車椅子を使用している人にとって
床に段差がないことはとても有意義です。
それに、現在はそれほど必要に思えなくても、10年後、20年後にこのフラットな玄関が
とてもありがたく思えるようになるでしょう。
また、高齢者でなくても、幼児や、重い荷物を持っているときなどにも有効かもしれません。
突然のケガや病気で車椅子が必要になることもありますし、自分は必要なくても、両親などが介護が必要になったときなど、さまざまなシーンでのメリットが思い浮かびますね^^
見た目のすっきり感だけでなく
さまざまなメリットに優れているということですね。
玄関周辺に合う【ホワイトカラー】の玄関収納。